食べログのアプリは無料と有料どっちがいい?

食べログアプリの特徴をまとめてみた

食べログとは、飲食店に対してユーザが評価や口コミを投稿し、飲食店を探す際の参考にするためのグルメサイトとしておなじみですが、その食べログのアプリ版がリリースされています。

 

 

ウェブブラウザからのサイトへのアクセスよりも、スマホならではの機能を利用して、便利に食べログの機能を利用することが可能となっています。

 

 

基本は無料で利用できますが、有料会員コースなども用意されています。無料と有料どっちにしようか迷っている方もいるでしょう。

 

 

そこでこのサイトでは無料アプリの情報をメインに、有料アプリの特徴なども紹介してみましたのでご覧ください。

 

 

食べログのアプリ無料版について

アプリ版の食べログでは、無料会員登録を行うことで様々な便利機能が利用できます。会員登録というと非常にハードルが高そうなイメージがありますが、ご安心を。

 

 

食べログではすでに作成しているFacebookのアカウントや、Google、Yahoo、LINE、twitterなどのアカウントを利用してログインすることができるため、新しくIDを管理しないといけないというわけではなく、簡単に登録ができます。

 

 

会員登録を行うことで、自分が行った店や行きたい店の記録を残しておくことが可能となったり、実際に食べログへ口コミを投稿したりといったことが可能となります。

 

 

食べログアプリのトップ画面では、下部にあるメニューから各種機能を呼び出します。メニューは「ホーム」「お店を探す」「お知らせ」「マイページ」に分かれており、中心の「+」をタップすることで、お店の口コミや写真の投稿を行うことができます。

 

 

「ホーム」で表示されているのは、簡易でお店を検索する機能や、フォローしている人の口コミ投稿が表示されます。フォローに関しては後述します。

 

 

また、現在地からお店を探す機能、「行った・行きたい」店リスト、店の閲覧履歴もホーム部分から確認可能です。ではまずメニューについてご紹介します。

 

 

お店を探す機能の詳細

「お店を探す」機能では、まずはエリアを選択します。現在地をスマートフォンで利用可能な設定にしている場合は現在地から選択ができますし、そうでない場合や今いる場所とは違う場所の店を探したい場合は住所からエリアを選択していきます。

 

 

現在地を利用可能にしておくと、出先で急に良い店を探す必要が出てきた場合などに役に立つので、現在地から選べるようにしておくとより食べログアプリを有効に活用できるでしょう。

 

 

エリアを選択した後は、ジャンルを選択します。ジャンルはパスタや居酒屋、カフェやフレンチなど、店のジャンルで絞り込むことができます。

 

 

 

 

ジャンルを設定した後は、個室や飲み放題があるか、デートや接待など、細かな条件を設定し、検索を行います。

 

 

検索結果では、お店の名前、評価である星の数、昼や夜の平均予算、営業日などが記載された情報が一覧で表示され、店の名前をタップすることでその店の詳細情報を確認することができます。

 

 

詳細情報としては店の場所、メニュー、ユーザが撮影した写真、ユーザが投稿した口コミ、などが記載されています。また、詳細ページから電話やネット予約をすることも可能となっています。

 

 

ネット予約をすることでTポイントがたまるため、非常にお得です。電話予約だと早くて確実ですが、ネット予約だと時間を選ばず予約できたり、ポイントが貯まったりといったメリットがありますので、そこまで予約を急がない場合はネット予約をしてポイントを貯めるのが賢いやり方かと思います。

 

 

店の検索結果についてもう一点、食べログに会員登録をしていると、店の検索結果から「行った・行きたい」チェックをつけることができます。

 

 

行った店や行きたい店を自分で管理することで、「あのお店気になる」とか「あのお店、美味しかったからまた行きたい」という時に店の情報をすぐ出すことが可能です。

 

 

「美味しかったけど、なんていうお店だったか忘れてしまった」ということもアプリを使うことで無くなります。外食が多い、グルメな方にとっては必須機能ですね。

 

 

評価の点数は要チェック!

評価である星の数が食べログを象徴している値というのはご存知な方は多いかと思いますが、3.0や3.5、4.0など、最大5点満点でユーザが評価した値が平均値で表示されています。

 

 

基本的にグルメな人が食べログでは評価をつけることが多いので、なかなか4点を超える店は少ないですし「食べログで○点の店」という話題をよく耳にすることは多くなってくるぐらい、食べログでの点数の影響は大きいかと思います。

 

 

店を選ぶ側の参考にもなりますね。大体ですが3.0が普通レベル、3.4以上になるとまずまずのレベル、3.7以上になると結構良いレベルというようなイメージがあります。

 

 

 

お知らせ機能

「お知らせ」は自分が行った口コミに対してついた「いいね!」やコメント、他ユーザから来たメッセージを確認することができるメニューです。

 

 

自ら口コミを投稿している場合は利用することが多くなる機能かと思いますが、お店を探すためだけにアプリを使う場合は特に不要なメニューです。

 

 

マイページ機能

マイページでは、各種情報を確認したり、設定変更を行ったりすることができます。具体的には、お店に行った日を表示する「行ったカレンダー」を確認などすることが可能。

 

 

また現在予約している店の一覧を表示する「予約一覧」やトップページに表示する口コミを記載している人を設定する「フォロー」や食べログ公式で記載している記事を読むことができる「コンテンツ」など様々な機能を使うことができます。

 

 

フォローに関してですが、食べログではフォローやフォロワーといった、twitterなどのSNSのような概念が用意されており、自分が好きな人をフォローすることでホーム画面にその人のレビューを表示させたり、また当然自らも口コミを投稿可能です。

 

 

ですので、良い投稿をした場合は他の人からフォローされる可能性もあります。フォロー、フォロワーの関係となって実際の店舗にて合流して交流の輪を広げていくという使い方をされている方もいらっしゃいますし、かと思えばお店を探すためだけに利用する方もいらっしゃいますので、利用方法は千差万別です。

 

 

有料のプレミアムサービスとは?

食べログには月額400円で利用可能なプレミアムサービスが存在します。無料で使えるのだから無料でいいのでは?と思ってしまいますが、やはり有料はそれなりの良さがあります。

 

 

例えばプレミアムサービスで利用可能な機能としては、検索結果の一覧を、点数順で並び替えることができたり、口コミ数やオープン日順にも並び替えることができたりといった便利機能が解放されます。

 

 

食べログは先述したように点数という部分がサービス利用の大きな理由の一つでもありますので、やはりお店を探す際はできるだけ高い点数の店を探したいところです。

 

 

 

 

かといって、検索条件であまり絞り込めない場合は膨大な検索結果の中から高い点数の店を目視で選ぶ必要がありますし、店選びに時間をかけていられない人も多いと思います。

 

 

そういった方にとっては、ランキング順で並び替えを行える機能は必須であると思いますし、食べログの本来の活用法ではないかと考えます。

 

 

そう思うと無料と有料どちらがいいのか、迷ってしまうと思いますが、ヘビーユーザーなら有料のプレミアムサービスを利用をお勧めしますが、あまり使っていないのなら無料で十分だと思います。

 

 

食べログアプリのまとめ

 

以上のように食べログアプリについて述べてまいりましたが、一言で言い表すと、食べログアプリは「良いお店を探し、共有するグルメSNSアプリ」です。

 

 

食べログをウェブ版で利用している場合は、他のグルメサイトのようなお店の情報が点数付きで確認できるというイメージが強いです。

 

 

しかしアプリ版はインタフェースやメニューがSNSクライアントのような作りになっており、知りたい飲食店の情報を得るには最適な作りであることは当然として、それ以外でもユーザ同士の交流など、双方向で楽しめるような作りを強調しています。

 

 

このように様々なシーンで利用できる食べログアプリは、基本的にはダウンロード無料ですので、気になった方はダウンロードをしてみてはいかがでしょうか。